本ニュースの発行をお知らせするメールを希望される方はこちら
発行年:
No.185
2003年05月25日発行
キラリ☆ふじみ オープン
オルガン関係二つの本の紹介
No.184
2003年04月25日発行
くらしき作陽大学キャンパスの完成 ―藤花楽堂のオープン―
孔の見えにくい孔あき板吸音構造
No.183
2003年03月25日発行
松下グループ総合情報受発信拠点「パナソニックセンター」
ホール用スピーカの動向
No.182
2003年02月25日発行
新木場のライブコンサートホール
カザルスホールの終焉
改修と音響設計《7》スポーツ施設、展示場、議場等の音響改修
No.181
2003年01月25日発行
富山市民芸術創造センター
昨年の演奏会で感じたこと―コンサートホールにおける拡声の問題―
No.180
2002年12月25日発行
都立大跡地に“めぐろ区民キャンパス”完成、敷地内に“めぐろパーシモンホール”がオープン
改修と音響設計《6》教会の音響改修
No.179
2002年11月25日発行
暮らしの広場として・・・室蘭市市民会館オープン
松尾楽器商会ショールームが日比谷に移転オープン
No.178
2002年10月25日発行
幕張ベイタウン・コア
改修と音響設計《5》海外ホールの例
No.177
2002年09月25日発行
とぎつカナリーホール
開館6年を経たオーバードホールをたずねて
No.176
2002年08月25日発行
子どもの館 HOW!?
本の紹介『オペラと音響デザイナー』小野隆浩著
改修と音響設計《4》電気音響設備の改修
No.175
2002年07月25日発行
横浜の新しい名所:赤レンガ倉庫
コンサートオルガンの運用
No.174
2002年06月25日発行
大泉学園北口に“大泉学園ゆめりあホール”オープン
改修と音響設計《3》騒音防止に関する改修
発行年: